shotaのブログ

鍼灸師のプレゼンテーション

小さな習慣

 

 

小さな習慣

 

1.人間は大きな変化を嫌う→人間の脳はそういう風にできてないから

2.まずは小さい簡単な事をすることで嫌な気持ちをなくすようにする

3.一日の45%は習慣によって支配されている。30%は睡眠 残り25%

4.脳が好きなものは「効率」と「ゆっくりとした変化」

脳にとって効率がいいのは「習慣化」考えないで好きな事ができて、楽なものが好き

5.習慣を司るのは大脳基底核(本能行動)

6.今での悪い習慣を消そうとするのは前頭葉(理性)

前頭葉を使って小さな習慣を行うことで大脳基底核に教えてあげる→大脳基底核がそれを受け入れると習慣になる。

 

大きな事をするには小さな習慣化が大事。

 

 

眠り 続き

こんにちは。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。

 

今回は「眠り」の続きです。

 

不眠に悩む人は世界的に増加しており睡眠薬の売上も増加しております

眠れないということは本人が苦悩するばかりではなく、健康を阻害し、脳力を低下させます。

 

その眠れないという苦痛から逃れるために

一番手っ取り早い方法として睡眠薬が頼りになります

 

睡眠薬は一時的に眠気を促すだけのもので、

不眠を根本的に改善する力はありません。

逆に副作用や常習の癖をつくり、やがて、神経機能を麻痺させる危険さえあるといわれています。

 

不眠が続けば健康が低下し、体力ばかりか精神力まで衰え、社会人としての使命がまっとうできなくなります

長寿の方もだいたいは「よく眠ること」で不眠症に悩む方はいません。

 

現代の病気はストレスの影響からくることが多いです

 

そのストレスを解消するための解決策として深い睡眠が関わってきます

自然の安眠と熟睡によって心身の健康が保たれます

 

これからの世の中を生きていくには眠りを重視し、深く眠る工夫と努力が大切になると考えています。

ãè¬ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

今日はここまで

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

眠り

こんにちは。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。

 

今回は「眠り」です。

人に絶対欠かせないものとして「眠り」があります。

人は眠ることにより育ち、心身が回復しバリバリ仕事をします

 

眠りの効果

睡眠の特徴は、適度な時間寝ると自然に目が覚めること

すっきりした感じが身体全体に起こります。

身体の疲れ、理解力、記憶力、思考力、判断力等の低下が眠りによって回復し

ハツラツとした意欲に満たされます。

 

「寝る子は育つ」「果報は寝て待て」などの諺があるように睡眠の効果は絶大なものがあります。

 

眠りと健康

眠りが浅かったり睡眠不足の朝の顔色は瞼や顔が腫れぼったく、見るからに悪く

不健康を表現しています

逆によく眠れた時は、眼は晴れやかに顔の血色も良く、身体全体が軽快です。

これはどんな美容法も真似できないものです

安眠した朝の1日は、仕事の能率も上がり、新しい創意工夫も得られることと思います。

ãç¡ç ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

また次も眠りについてです

今回はここまで

最後まで読んでいただきありがとうございました。

経絡

こんにちは。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。

 

今回「経絡」についてです。

一応鍼灸師なので施術を行う際、経絡の事も頭に入れながら施術をしていきます。

経絡にもアナトミートレイン同様種類があります。

 

ãçµçµ¡ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

こんな感じに前後、内側外側と経絡は存在しています。

多く使うのは肘から手にかけて膝から足の指にかけてです

人は末端からの負担が段々と上に上がってくる傾向があるので、例えば首や肩の症状だったら手から肘まで順に診ていき反応点を探しそこを緩めていきます。

膝から足先の経絡は主に腰に症状がある時や膝に症状がある時に使う事が多いです

ただ動作時や急性の痛みに関しては反応が良かったりしますが、だるさだったり慢性的にずっと凝ってるみたいなものには実感してもらうまで時間がかかることがあります💦

その場合は他にも原因があったりするので、そこも診ていく必要があります。

まだまだ経絡に関しては深掘りしていくとたくさんの発見があるのでこれからも勉強していく必要がありそうです。

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

自律神経

こんにちは。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。

 

今回は「自律神経」です。

台風が来ると気圧が大きく変化して自律神経にも影響を与えます。

 

自律神経は交感神経と副交感神経に分かれています。

ãèªå¾ç¥çµãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

だいたい自律神経の事を調べるとシーソーの関係がでますが基本副交感神経は一定で交感神経が変動します。

 

交感神経は

・昼間に働く

・活動時に活性化

・緊張、興奮状態を作りだし活動しやすくする

・心臓の拍動を速くし血管を収縮させ血圧を上げる

・呼吸をはやくする

など

 

副交感神経は

・夕方から夜にかけて働く

・休む時、食事の時に活性化

・身体の緊張をほどき休める状態を作る

・心臓の拍動を遅くし血管を拡張させる

・呼吸を深くゆっくりにさせる

・胃や腸に働きかけ消化を助ける

などがあります。

 

台風時は副交感を刺激しやすく過剰に働くと血管を拡張によって頭痛が起こりやすくなります💦

他にも消化器系が活性化して下痢をしたり、日中でも眠気が強くなったり、やる気が出ない状態が続きます(*_*)

この時期は台風も多く、季節の変わり目でなにかと体調を崩しやすいですがその季節になれると症状も軽減してきます。

しっかり季節に合わせた身体のケアをしていきましょう。

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

LINE @始めました

よろしければお友達登録お願いします🙇🏻‍♂️

              ↓

line://ti/p/@byn9591o

原因は別の場所

こんにちは。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。

 

今日は「施術」のブログです。

 

腕を挙げると右肩が痛むというクライアントさんが今日来られました。

症状はもう2か月ぐらい前からあるとのことで、ほっといたら治ると思っていたそうです💦

いろいろと身体のチェックをしていき肘の下、前腕部を押さえてみると硬くなってい部分を発見。その場所を押さえたままクライアントさんに肩を挙げてもらうと痛みがさっきより無いと言っていただけました。

そのまま筋膜リリースで柔らかくして再度腕を挙げてもらうと肩の痛みがほぼ無くなるまでに改善していました。

あとは肩周りの筋肉も筋膜リリースして終了。グルグル回せるぐらいまでになりました(^^)

ãã¢ã¼ã ã©ã¤ã³ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

今日来られた方はよく仕事で腕に力を入れるとのことだったので腕の負担が肩の痛みに繋がったと考えられます。クライアントさんも痛めている所が原因ではないと認識してもらえて良かったです。

「別の場所に原因がある」という考えはまだまだ認知度は低いですが、いろんな人に知ってもらえるようこれからも技術を磨いていこうと思います。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

内臓のこと

こんにちは。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。

 

今回は「内臓」についてです。

普段から内臓のことを意識している人ってそんなにいないのではないでしょうか?

内臓は24時間365日休むことなく動き続けています

暴飲暴食ストレス睡眠不足オーバーワークなど無理なことをしても内臓は身体を中立な状態に戻そうと働いてくれています。

 

内臓には動きがあります。

①可動力

②移動力

③自動力

この3つが正常ならば内臓は健康です。

自動力というのは意識に関係なく内臓自体が動いているという事です。

では、この内臓の動きが悪くなればどうなるのか?

先ほどあった暴飲暴食、ストレス・・・などが内臓を疲労させて動きを鈍くします。

それによって肩こり・腰痛・慢性的な疲労などに繋がっていきます。

現代人は慢性疲労の方が多くみられますが、それはもしかすると不規則な生活からくる内臓の疲労が原因かもしれません。

なんとなく当てはまる人は今一度自分の食生活や睡眠時間などを見直してみてください。

f:id:shota-mrkw:20180924210941p:plain

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。